- 6/29輪島市と珠洲市へ
- 2024年6月29日
- 今日29日は、石川県輪島市と珠洲市へ。 能登半島地震から半年。 輪島市町野の国道278号線沿いでは、崩落した場所が仮止めの工事だけ。下をかなりの水が流れていました。梅雨、台風、余震などで再崩落の危険があると感じます。 こういう...続きを読む
活動日誌
- 6/24能登半島地震支援、梅雨入り後の現地調査
- 2024年6月26日
- 今日24日は石川県。 能登半島地震後初めての梅雨となり、被災者からの「大雨で土砂崩れや家屋の倒壊が起きないか不安」という訴えを受け、現地調査に入りました。 輪島市朝市。重機が一台作業中でしたが、それだけ。市場全体としては、まだ壊れた家屋...続きを読む
- 6/24被災者共同支援センター(羽咋市)
- 2024年6月26日
- 石川県羽咋市の被災者共同支援センターで、今日の現地調査について打ち合わせ。 これから支援センターのスタッフ3人で輪島市門前方面に向かいます。 ...続きを読む
- 6/24能登の現地調査へ
- 2024年6月26日
- 今日24日は石川県。 能登半島地震後初めての梅雨となり、被災者からの「大雨で土砂崩れや家屋の倒壊が起きないか不安」という訴えを受け現地調査へ。 まずは羽咋市の共同支援センターに向かっています。 ...続きを読む
- 6/23岡谷市街頭演説
- 2024年6月26日
- 長野キャラバン3日目④。 今回の長野キャラバン、ラストは岡谷市で #ながせ由希子 4区予定候補、毛利栄子県議と街宣。 近くで映画の撮影中というハプニング?もあり、ごく短時間でしたが、久しぶりに、ながせさん、毛利県議と街頭に立ててうれしか...続きを読む