活動日誌

活動日誌

6/29珠洲市高屋

6/29珠洲市高屋
2024年6月30日
能登半島地震から半年⑥。珠洲市高屋。 かつて珠洲原発の建設予定地だった場所。住民の反対で中止に追い込んだ。 この周辺の海では大規模な隆起が発生していた。もしここに珠洲原発があり、海からの取水機能が失われていたら?ゾッとする。 ...続きを読む

6/29珠洲市大谷の避難所

6/29珠洲市大谷の避難所
2024年6月30日
能登半島地震から半年⑤。珠洲市大谷の避難所。 3月1日に来た時にも立ち寄って話を聞いた避難所。当時は20人ほどの被災者が暮らしていた。 今も10数人が暮らしているとのこと。まだ水道も、この避難所(学校の体育館)までしか通じておらず、周り...続きを読む

6/29珠洲市大谷

6/29珠洲市大谷
2024年6月30日
能登半島地震から半年④。珠洲市大谷。 地震で自宅は住めないので仕事場である工場で暮らす方からお話を聞く。この方は、3月1日に来た時にもお会いしてお話をお聞きした。 「半年経つが殆ど変わってない」「応急修理の助成金の期限が年内 。私も3つ...続きを読む

6/29輪島市町野

6/29輪島市町野
2024年6月29日
能登半島地震から半年③。 輪島市町野で、在宅避難されている方からお話を聞く。 3月まで金沢市の孫の所に身を寄せていたという。今は被災地に戻って息子さんと暮らす。元日の揺れの時は「怖かった」と。 外からは新しいお家に見えるが、中...続きを読む

6/29輪島市の仮設住宅へ

6/29輪島市の仮設住宅へ
2024年6月29日
能登半島地震から半年②。 輪島市南志見の仮設住宅で女性から話を聞く。 自宅が壊れて、2回審査したが「準半壊」の判定。何とか修理して戻りたいと。 この仮設住宅はプレハブではないが、2人で6畳。「狭い」。でも「私はお父さんと2人だ...続きを読む